【バリ島】ローカル&リトリートを求める、癒しの田舎ステイ

Bali

ご覧いただきありがとうございます。
観光ブックにはない、スピリチュアルでコアな体験を求める方々へおすすめの記事を書いています。

今回はローカル&ゆる旅編。
「バリ島 ローカル&リトリートを求める、癒しの田舎ステイ」をご紹介。
バリ島本来の風景とローカルな体験が楽しめる一押しのゲストハウスをご紹介します。

こころちゃん
こころちゃん

バリ島で、人ごみや観光地を離れた
ステイがしてみたい。

スピちゃん
スピちゃん

それならバリ島の田舎村に行くのがおすすめ。
本を片手に気楽に行ってみよう!

バリ島 ローカルエリア:タバナンの田舎へゆこう

バリ島 ローカル

バリ島一人旅。
今回は王道の観光や遊びではなく、本物の田舎ステイを求めて旅をしました。

向かう先は、ウブドから西、
約1時間ほどの場所に位置するTabanan(タバナン)

空港から行くと北西方向、
車で1時間半前後で到着できます。


その時の交通状況にも寄りますが、
果てしなく時間がかかる場所ではありません。

こころちゃん
こころちゃん

事前にカーチャーターを予約しておきました~♪
空港から安心&気楽に遠出できるよ~~



ゆるりとした気持ちで行けば簡単にたどり着きます。
無理しないって大事。
自分に負担をかけずに旅をすると、一人きりで知らない場所でもワクワク楽しめます。


Tabanan(タバナン)エリアは、田園風景とライステラス(棚田)が美しい土地。
観光地化はされておらず、
バリらしいローカルな雰囲気が漂う
静かでリトリートやスピリチュアル旅にぴったりの場所
なのです。

ちなみに有名なタナロット寺院(Tanah Lot)もタバナン県内(海沿い)です。

道は意外に遠かった

ナビで見ると1時間くらいと出ていたので、すぐ到着するだろうな~。

と思いきや、途中で渋滞していたり、
道が行き止まりになっていたり割と時間がかかりました。

ドライバーさんも日本人観光客を連れて、こちらのエリアに来ることはほぼ無いみたいで、
はじめて来たよ、と言って迷いまくっている状態。

大丈夫カナ・・・。

道ががたつくところがあり、若干車酔いしながらも
車の窓から見える景色は本当に気持ちの良い田園風景。

ああ、癒させる緑と殺風景・・・。


観光エリアとは全く異なる空気感でローカルさを感じまくりです。
田舎ってどこの国でもなぜこんなに落ち着くのだろうか。

スピちゃん
スピちゃん

バリ島タバナンエリアはローカルな景色が残る
観光地化されていない地域。
本来のバリの良さが見れますね!


スマホを置いてずっと外の風景を眺めていました。車酔いもしてたしね。

一押しゲストハウス【Sirya farm stay】

何度か道に迷った果てにいよいよステイ先に到着!
よかったです。ドライバーさんありがとう!

Villaの名前は「Sirya farm stay」
ファームステイとあるが、ゲストハウスです。

見渡す限り自然に満たされ、五感で自由を感じる場所。

素敵な空気が流れており身体と心が喜んでいます。

到着すると、とっても愉快なオーナーさんがお出迎えしてくれました。

そして、子供や犬やおばあちゃんたちまでも、
たくさん人が出迎えてくれました。


オーナーさんの名前はKikiさん
とってもユーモアたっぷりでフレンドリーなメンズ。

そしてなんと、日本語がとても上手という特技を持っていた!

バリは、日本語が話せる人なぜか割といます。
学校の第二言語で習うことも多いらしく、
簡単な日本語くらいだったら普通に話せる人とよく遭遇します。

Kikiさんのユーモアな雰囲気に癒されながらもお部屋へといよいよ移動。

このバスルームは凄すぎる!!!

お部屋(バンガロー)は一人で利用するには、
ほんと~~にもったいないほどの素敵さ!

お姫様カーテン付きのクイーンベッドはふっかふか。
お茶&コーヒー、お水サービス、TVもあります。

本物の自然と溶け込んでいるヴィラってとても贅沢。

こころちゃん
こころちゃん

外出しなくても大満足できる!
癒やしの周波数ばんばん出てる感じ!


素敵なベッドルーム、テラス、田園風景の景色、
そして見どころはココよ!!と言われたバスルーム

超広い!とってもステキ!
これまで泊まった中で、一番感動したバスルーム

外の空間と繋がっており、自然をたっぷり感じながらシャワーを浴びられます。
こんな素敵な空間でトイレするってなんだか申し訳ない・・・。(笑)

Kikiさんもここはかなり自慢ポイントらしく、
バスルームでたくさん写真撮影してくれました。
(バスルームで写真撮影って初めての体験・・・)

これがバスルームって思えないほど神秘的。

まさかのプチツアー!Kikiさんのおもてなし

田舎町のゲストハウス。

周りは田園風景、ジャングルの中で
お店もマッサージもレストランも何もありません。

タクシーアプリのGrabもここでは走っていません。

暇を楽しんでいると、オーナーのKikiさんがバイクで周辺を案内してくれることになりました。

kikiさんのバイクに乗っかって周辺散策。


大きな池があったり、橋があったり、
ひたすら田舎の風景があったり。


ローカルで何もないと思っていたのですが、
ここにはいろいろな神秘的なエネルギーが漂っていました。

自然はどこまでも広大で偉大で、自分の存在がとても小さく感じる。

そしてKikiさんはとても元気でチャーミングで、
日本のアニメやらギャグやらいろいろお話しました。
ここでしかできない素敵な体験。


タバナンの良さをたくさん教えてくれたKikiさん。
とても満たされた気持ちとなりました。

ファミリーの優しさに癒される食事

周りの散策もできて、
心が開放的になりとても充実した気分。

そしてゲストハウスではお食事の注文ができます。
ランチ、ディナー、朝食。
周りにレストランがないのでね。。。

ディナーは定番のナシゴレンを注文!

ナシゴレンはインドネシア料理の代表、焼き飯です。
たっぷり時間をかけて作ってくださいました。

葉っぱの上にのっかったご飯が見た目以上にボリューミー!

とてもおいしくもりもり食べれちゃう味でした。

マザーやお姉さんとお話をして、ととても家族的な雰囲気で温かみのある時間が過ごせます。

最高な場所での朝食

朝はちょっと早起きして自然の風景と温度をたっぷり感じました。
朝食のパンケーキは絶品!

シンプルなクラシックパンケーキ。
生地はふわっとしていて、はちみつの甘さが口いっぱいに広がります。

朝も元気で優しい笑顔を向けてくれるマザー。

ちなみにマザーは70歳近くになるみたいですが、
とても若々しく元気いっぱい!

重たいスーツケースも持ってくれたり体力もいっぱい。

健康の秘訣はこの環境、ヘルシーな食事、たくさん笑うことみたいでした。

朝の静かなスピリチュアルな時間

ファミリーやオーナーkikiさんとの交流だけでなく、もう一つ、ここでの醍醐味があります。

それは、スピリチュアルな時間を過ごせること。

スピリチュアルな時間とは、
自分自身とゆっくり向き合い、
考え、ただぼうっとしたり
考えに耽ったり、読書をしたり、瞑想をしたりという時間。

特に朝の時間はとても深く静かで、
散歩をするのもいいのですが、
無理をせず、ちょっとだけ外に出て
ヴィラの中庭に立ってみるのもおすすめ。

聞こえるのは鶏の声、
虫の声、風の音、
そしてどこからかバリの伝統的な音楽が聞こえます。

ここに満ちている自然をたっぷりと食べる感覚。

より自分の心と魂と近くなれる時間が持てます。

帰宅

そしてチェックアウトの帰る日。
ここでGrabが使えないのでタクシーを予約してもらうことに。

*行きも帰りも、事前に送迎を予約してもらうこと可能です。
片道5,000円はします。
少し交通費は高いですが、それ以上の体験と時間を過ごすことができる場所です。

帰りは3時間くらいかけてサヌールまで行きました。

最後に

バリの本物の自然と、ローカルの風景が漂うタバナン、
そしてユーモアで、とっても温かみのあるKikiさんとそのファミリー。

バリ島で、人とのふれあいや、ローカルの雰囲気や、
心や魂が本当の意味で満たされる旅をしてみたいという方にイチオシのステイ場所です。

このビラのまとめ!

バリの田舎、本物のローカルの風景を楽しめる!

・オーナーさんとファミリーのおもてなしと笑顔に癒される!

・ローカル体験がちょこっとできる!

・何もない場所。だけどリトリートとスピリチュアルな時間には最高な場所!

こころちゃん
こころちゃん

いつもとはちょっと違う観光の仕方を楽しみたい方、
本物のバリとリトリートの旅を求める方、
ぜひ本を片手にSirya farm stayへ遊びに行ってみてくださいね!♩

観光地も楽しいけど、本物のリトリート旅を求めている方、喧騒から離れたいという方はぜひバリ島の田舎村へ遊びに行ってみてくださいね!


タイトルとURLをコピーしました