最強コスパのオーガニック日焼け止め!美白&安心感|iHerbsで購入「thinkbaby」

ナチュラルブランド

紫外線対策に必須な日焼け止め製品。
ドラッグストアに行けばたくさんの種類の日焼け止めが売っていますが、
安心感のある製品を使いたい・・・。
と思うオーガニック志向の方、いると思います。

成分が安全で、お肌にも地球にも優しい日焼け止め・・。
値段もお手頃で続けていく効果が高そうなもの。
筆者も日焼け止めマニアで、これまで数十個の製品を試していました。

今回、iHerbsというサイトに出会い、
良さげな日焼け止めがたくさんリストに出てきたので購入してみることに。

その中にこれまで購入した中でもトップクラスでよい商品「thinkbaby」と出会えたので今回ご紹介いたします。

紫外線のリスク

まず紫外線のリスクについて簡単にお話をします。
日焼け止めをつける意味なんて本当にあるのか?

紫外線とは、太陽光に含まれる目に見えない電磁波の一種です。

地表に届く紫外線の約95%であるUVAは、
一年中・天候関係なく降り注いでおります。

UVAは、肌の奥(真皮)まで届き、
シワ・たるみ(光老化)の原因を生み出します。

また一番わかりやすい、肌色が黒くなったり、
シミ・そばかす・くすみができたり、
更に白内障や皮膚ガンのリスクまであります。

そのため日焼け止めを日々こまめに塗ることが大切。
肌を白くきれいに保つだけでなく、
病気のリスクも軽減する効果があるということなのですね。

色白になりたい!キープしたい!
というだけでなく、この先現れる皺やたるみをできるだけ防ぐ努力は
日々の日焼け止めからなのです。

オーガニック製品にこだわる理由

私はもともと敏感肌ということもあり、
オーガニック&ナチュラル思考です。

また最近では、環境保護や廃棄物問題にも関心があるので
自分が購入する商品はできるだけエコで優しいものにしようと意識があります。

「オーガニック」とは、化学肥料・農薬を使わずに栽培された植物成分を中心に作られている製品です。
さらに、認定機関による「オーガニック認証」を受けた製品は、
赤ちゃんのお肌にも使えるほど低刺激。

それと比べ、一般的な安い日焼け止めクリームはどうなのか。
安いものがダメなわけではないですが、
安いにはそれなりの理由があるのが当然。

安い日焼け止めクリームには、
紫外線吸収剤が入っていたり、
敏感肌だと赤みが出てしまったり、
逆に肌に負担を与えてしまうことも・・・。

私も¥800くらいの日焼け止め使ってみたとき、
この液体大丈夫か・・・?という不安がありました。

もちろん個人差はありますが、
長期的に利用していくものには安心感があるほうがいいですよね。

そこで私は地球や環境、お肌のために考えつくされた
オーガニック日焼け止めクリームを押しています。

thinkbaby:最強コスパのオーガニック日焼け止めはコレ!

オーガニック日焼け止めクリームでないものも
もちろんたくさん利用してきましたが、今回iHerbのサイトに出会い、
お気に入りの日焼け止めクリームを手に入れました*

商品名:thinkbaby
内容量:177ml
白いパッケージにオレンジ色の文字でシンプルでかわいいデザイン。
100%ミネラルとあり、安心の天然成分。
50SPF、UVA/UVBからお肌を守ってくれます。

この日焼け止めの何がいいかって、量がとてもたっぷり入っている!
この間まで雪肌精の日焼け止めを使っていたのですが、
とてもサラサラしていてよかったが量が少なすぎてすぐなくなりました・・・。

こちらは送料込みで¥3,000くらい。
そして177mlとたっぷり!
なかなかコスパよいです。

裏面を見て商品チェック。
有害な化学物質を含まない
・ナノ化されていない酸化亜鉛粒子
・サンゴ礁にやさしい

EWG(環境ワーキンググループ)による評価済み

EWGとは、アメリカの非営利団体「Environmental Working Group」のこと。
化粧品や日用品の安全性を評価しており、
EWGの評価が高いほど、「肌や環境に安全である」とされています。

う~ん!とっても優しい製品で安心うれしい♪

日光に当たっているときは2時間おきに塗りなおることも書いてありました。

日焼け止めはこまめに塗ることが大事ですからね。

実際の塗り心地は?
伸びがとても良い!ので一度に出す量は少なめでよさそう。
いっぱい出すといろいろな場所が真っ白になります(笑)
フルーティーで子供時代を思い出すやさしい香りに包まれます・・♡

ほんとに結構伸びます。
全身に塗ったり、気兼ねなくたくさん使えそう。

全部丁寧に伸ばし切ると、変に白さが残ることなく
肌が自然な状態で透き通るようにきれいになりました!

ただバリアしてくれるだけでなく、
なんか肌に透明感が生まれてキラキラしてますっ!

これはとってもお気に入りだ~!

ひとつ注意点は、割と大きくて重いので普段の持ち歩きには少しだけ大変。
プールや海、旅行へ行くときは旅行カバンに入れて持っていけそうだが、
おすすめは家で塗るよう&旅行用にする。
持ち歩きようは別商品でもいいかもしれません。

1日使ってみた感想。

一回塗っただけで割と塗っている感があり、
すぐ落ちてしまうということもありませんでした。
お肌へやさしさが伝わってきて、保温効果にもよさそう。

たくさん入っているので、足だしの時なんかもバンバン塗れます。
一日の終わりには、シャワーで丁寧に洗い流しましょう。
日焼け止めを落とした後も、お肌がなぜかきれいになった感覚がありました~!

thinkbabyのオーガニック日焼け止めぜひおすすめです!

商品のポイント!
  • オーガニック日焼け止めでお肌に優しい
  • お肌を守るだけでなく、白く透明感も出る!
  • たくさん量入っていてコスパGood!
  • 塗り心地と香りもよく、伸びが良い
  • 少し大きくて重いので小さなかばんには入らない。
    ※持ち歩きは別の日焼け止めをおすすめ。

他よかった日焼け止め商品

持ち歩きようとしておススメの日焼け止めを紹介します。


【WELEDA】エーデルワイス UVプロテクトミルク 50mL | ヴェレダ 顔 全身 日焼け止め ミルク ボディ 透明タイプ フェイス ボディ 赤ちゃん 敏感肌 日焼け 紫外線対策 UVカット 紫外線 ブルーライト 近赤外線 ギフト プレゼント


こちらはスイス発の有名ナチュラルブランド、Weleda(ヴェレダ)です。

自社のオーガニック/バイオダイナミック農園で薬用植物を栽培し、
自然の力を最大限に活かす製品づくりをされています。
Weledaは、100年以上にわたって
自然と調和しながら人々の健康と美を支えるという理念を貫いているブランド!
私も大好きなブランドです。

こちらの日焼け止めは量が少ないのですが、
小さなかばんにいれて持ち歩きようにはぴったり。
とても愛用しています。

またお顔の日焼け止めもとてもおすすめ。


【WELEDA】エーデルワイス UVバリアクリーム 60mL | ヴェレダ 顔 日焼け止め クリーム フェイス 化粧下地 UV下地 ベースメイク 敏感肌 日焼け 紫外線対策 UVカット 紫外線 ブルーライト 近赤外線 ギフト プレゼント

こちらは割と長持ちします。
私の場合1本、2か月くらい持ちます。
とてもやさしい肌触りでお肌を健康的にしてくれるクリーム。

ぜひオーガニック製品の日焼け止め、
あなたのお肌と地球のエコのためにも使ってみてくださいね♪


タイトルとURLをコピーしました