ご覧いただきありがとうございます。
海外一人旅をしたい人を応援するスピタビ.comです。
前回、海外一人旅をする理由についての記事を書きました。

海外一人旅をする理由は「自分との対話」という話をしています。
今回も似たテーマにはなるのですが、もう少し具体的に海外一人旅をするメリットとは何か?
ということを綴っていきたいと思います。
海外一人旅をするデメリット
海外一人旅をするメリットを考える前にデメリットはあるのか。
一番のデメリットは割とリスクはでかい、ということ。
海外へ一歩踏み込めば、普段出会うことのない身の危険に逢うかもしれないのです。
もちろん日常生活を生きていても
100%の安全や保障などはないのですが、
海外、異国の地となるとその危険度は上がります。当然です。
本当にいろいろな国に行って思うことは、
日本はがちで安全でいい国ということ。
これは海外旅を経験した誰もが口にしています。
海外へ渡航したことで誘拐されたり、二度と返らぬ人となったりする人もいるのが現実。
それは大げさにしても、お金をすられたり、パスポートなくなっていたり、
子供からリュック切られたり、行く場所によっては本当に起こりうることなのです。
まあこういう話をすると、
絶対イヤダとなりそうですが負の側面をちゃーんと知っておくことは
何においても大切。
日本人観光ツアーとかならまだ安心できますが、
一人で冒険する場合は危険はつきものなのです。
海外一人旅をするメリット

そんな怖い思いまでして行きたくない・・・
と諦める人ももちろんいるでしょう。
はじめて一人きりで未知の国へ旅立つのって、
ほんとーに勇気がいるのです。
私もそうでした。
英語は話せないし、飛行機の乗り継ぎも不安、
「現地で迷ったら?お金を盗られたら?人さらいにあったら!?」
なんて妄想で頭がグルグル・・・。
でもそれ以上に海外一人旅のメリットはとても大きい。
例えば、渡航先での出会い。
勇気を出し行ったからこそ最高の人物と出会うかもしれません。
今まで全く知らなかった人たちを知り、生活や文化を知り、
自分の視野は大きく広がります。
または、自分はこんなこともできたのか!
と自分の知らなかったパワーを
見ることができるかもしれません。
海外へ一人きりで行くことは、普段の生活では決して知ることもなかった
世界と出会うということなのです。
それは外の世界だけではありません。
自分の内側の世界がガラッと変わってしまうのです。
これまで狭く小さなところにいたのだなと気づくのです。
自分の心がどんどん解放され、
面白くなってくると恐怖や不安も消えていきます。
そして、神様が自然に自分自身を導いてくれます。
一人旅は、人生の“RPG”のようなもの。
海外一人旅って、まさに冒険そのもの。
地図のない世界を手探りで進む感覚。
たとえば『ワンピース』のルフィだって、
最初はたった一人で海へ出ました。
仲間と出会い、戦い、助け合いながら旅を続けていきますよね。
あなたの一人旅も、まさにそれ。
最初は一人だけど、旅先で出会った人との交流が、まるで“運命の出会い”のように心に残ったり、
新しい価値観に触れて、自分の中の世界がぐーんと広がったり。
一人だからこそ、出会えるものがある。
はじめて幼稚園に入園したときのことを思い出してみてください。
知らない場所に、たった一人で飛び込んでいったからこそ、
新しい友達ができ、世界が広がった。
一人旅も、まったく同じです。
異国の地へ一人きりで行くことは冒険。
心許せる友人が隣にいると安心感が常にあり、それは冒険ではありません。
友人や家族との旅は、頼れる先がちゃんとある、という保証がある上での旅行です。
しかし一人旅は。何があるかもわからぬ大海原を突き進む冒険ストーリー。
一人で始める冒険の先に、最高の仲間や経験との出会いがある。
これはまさに最大のメリットでしょう。
こんな出会いが待っていました。
実際、私が海外一人旅で体験したのはこんなこと:
- 日常では絶対に出会えない外国人と親友になった
- 尊敬するようなメンターとの運命的な出会い
- 異文化を通して世界の見え方が180度変わった
- 自分の悩みや常識が小さく思えてきた
- 海外で自由に生きる日本人たちの姿に勇気をもらった
海外一人旅に行くことの一番のメリットは、
冒険そのものというより、
その時の自分に必要な出会いや縁へ自然と導かれていくということだと思います。
一人旅は、あなたの心を“自由に”してくれる。
旅は、自分の中に眠っていた「視野」をググッと広げてくれます。
いろんな人の暮らしを知って、助け合って、愛が育まれていく。
それがやがて、偏見や不安を手放す力になっていく。
「もっと自由で、もっと本来の自分らしく」
そんな新しい自分に出会えるのが、海外一人旅の一番のギフトです。
もちろん海外でなくても、そのような導きは常に日常で起こっているのですが、大きな勇気を出した先には、その分、想像できなかったような大きな結果・リターンが待っているものだったりします。
海外へ一人きりで行くことで、自分の中にある視野がどんどん広がり、深く、遠くまで見通せる力が付きます。
これまでは全く考えもしなかった人たちの生活を知り、好きになり、交流したり支援したりすることで、自分の中に大きな愛がはぐくまれるのです。
そして大きな愛は差別や偏見、これまでの常識をどんどん塗り替えていき、新しい自分の姿や考えへとシフトしていきます。
実際のものすごいエネルギーを使う経験を通してだからこそ、思いっきり自分の世界が変わるのです。
海外一人旅をしようか迷っているなら100%実行したほうが良い

自信を持って言えます。
海外一人旅をしようか迷っている方は100パーセント実行したほうが良い。
迷っているうちは、それはまだ現実ではありません。
しかし、自分が想像したことのすべては実現可能なのです。
周りから反対されるかもしれません。
今は世界が物騒だから、誘拐されたらどうするの、そもそも英語できるの?
などなど言われるかもしれません。
自分の身近な人が突然、新しいすごいことに挑戦しようとしているのを見たら、
多くの友人や家族や同僚は、不安をあおるようなことを忠告するでしょう。
しかし、絶対的におすすめします。
私自身、はじめて一人でインドに行くといったとき、親から猛反対されました。
インド=貧困多い、危ない、怖い
という印象があった母親は、それを許そうとしませんでした。
もしかしたら娘が死ぬかもしれないという恐怖もあったのだと思います。
その反対を押し切ってインドへ行き、絶対的に人生で忘れることのないであろう経験をしました。
周りの声よりも自分の心の声を聴いてみてください。
あなたの心は冒険を求めていて、一人きりで未知の世界へ挑戦することに静かな情熱を燃やしている。
あとは少しの勇気だけがあればできることなのです。
海外一人旅へ行く勇気の作り方

実際に現実のものにするために、どうやって勇気をつけたらよいのか。
「行くぞ!」と決めても、なかなか何かと理由をつけて行けない人は多いと思います。
行ってみたいんだけどね、今は仕事が忙しくて、お金がまだたまっていなくて、子育てがあるから・・・という人もいるでしょう。
それは言い訳です。
しかし言い訳をしたくなってしまうのわかります。
誰だって初めてのことにノリノリにはなれません。
不安や恐怖は私たちに当たり前にある感情で、新しいことに挑戦しようとすると必ず、私たちの心を邪魔してきます。
それに勝つには「行動を具体化する」ことです。
まずは実際の日を決めてしまい、航空券をキャンセル料免除なしで予約することをおすすめします。
航空券を取得して、お金を払ってしまえば行かざるを得ません。
最初は短い日数で挑戦するのもいいですし、逆に数週間や数か月思い切って滞在してみるのもよいかもしれません。
迷うことを終わらせるには、何かしらアクションを起こす。
そして、海外一人旅に関しては、先に日を決めて航空券を取る。
これをおすすめします。
お金は後からいくらでも取り返せます。
しかし、その時の決断を無視し続けることは、時間がたつと情熱は冷めてしまう。
あなたの心にある思いを一番重視してください。
まとめ
海外一人旅をするメリットについてたくさん語りました。
要約すると、海外一人旅をすることで、
最高の出会いがあったり、自分の知らなかったパワーを知ったり、
自分の内側の世界をガラリと変えてしまう素敵なことが起こります。
一人だからこそ出会えるものがあり、大きな勇気を出した後には大きなリターンが返ってきます。
異国の地は何があるかわからないという危険も十分あるが、迷っているなら絶対実施したほうがいい。
小さな行動から初めて、あなたの心を実現に向けさせていきましょう。


にほんブログ村